PreSonus Studio OneStudio One の使い方メモ〜PreSonus Studio One DAW TIPS〜

 Studio One の使い方・メニュー表示はここをクリック

 Studio One の使い方・サイト内検索がおすすめです:

Studio Oneで、ベロシティを一定にしたり、一定の値をプラスマイナスしたりする使い方

リアルタイム入力した後で、音楽によってはベロシティ(鍵盤を弾いた時の強さ)を一定にしたい時や、instrumentsのベロシティーレイヤーの加減で、全体的に小さくしたい場合、あるいはDX-7のようにベロシティ127が出ないような比較的小さい値で出る鍵盤で入力したものを一定の比率を持って持ち上げたりしたりしたい時があります。

ノートを選択して右クリック、「音楽機能」から「ベロシティ」

ベロシティに変化をつけたい音符を矢印ツールなどで選択します。

Studio Oneで、ベロシティを一定にしたり、一定の値をプラスマイナスしたりする使い方

次のようなダイアグラムが出てきます。
「加算」「全てを次に設定」は意味がわかりやすいと思いますが、「圧縮」は1:1をイーブンとして、右に行くと加算、左に行くと減算ですが、「加算」と違うのは単純な足し算ではなくて、一定の比率を持って増減しているようです。

Studio Oneで、ベロシティを一定にしたり、一定の値をプラスマイナスしたりする使い方


その他のPreSonus Studio Oneの使い方メモはこちら

 Studio One の使い方:各カテゴリーにジャンプします。

 内容が膨大になってきたので、サイト内検索がおすすめです: