Studio One の使い方・メニュー表示はここをクリック
Studio One の使い方・サイト内検索がおすすめです:
Studio oneで録音したトラックの一部を、WAVとして書き出したい場合があります。VST instrumentsのサンプラーなどで使う場合や、SEやパーカッションのサンプルとして保存しておきたい場合に便利です。曲全体でMIX DOWNしてももちろんいいのですが、めんどくさいですよね。
なお、付属のVST instruments (Primeには付属してません)のドラムマシン、IMPACTには、直接パッドにドラッグ&ドロップでアサインできます。
Studio One のアレンジエディタから、フォルダにドラッグ&ドロップするだけで、なんとWAVとして書き出せるのです!すげー。
その他のPreSonus Studio Oneの使い方メモはこちら
Studio One の使い方:各カテゴリーにジャンプします。
内容が膨大になってきたので、サイト内検索がおすすめです: