PreSonus Studio OneStudio One の使い方メモ〜PreSonus Studio One DAW TIPS〜

 Studio One の使い方・メニュー表示はここをクリック

 Studio One の使い方・サイト内検索がおすすめです:

Studio Oneの使い方-再生開始位置を選択したイベントの先頭へ移動するショートカット「L」

Studio Oneで再生開始位置を移動 させる方法はルーラー部分をクリックしたり、設定によっては空きスペースをクリックしてもできるようになりますが、

ショートカットは「L」。イベントを選択して「L」で、先頭に飛びます。

どの位置から再生を開始したいかというと、何もないところはまずなくて、イベントの開始位置とかが結構多いのではないかと思います。

Studio Oneでは、イベントを選択した状態で「L」を押すと、そのイベントの先頭に再生カーソルが移動します。

便利なのは、複数選択でも可能だということです。えいやっ、って感じでできてしまいます。なんなら「コントロール+A」で全選択してからLを押すと、曲の中でイベントがあるもっとも先頭から、というポンだしができます。細かいことですけど、とても便利な機能です。

Studio Oneの使い方-再生開始位置を選択したイベントの先頭へ移動するショートカット「L」

 


その他のPreSonus Studio Oneの使い方メモはこちら

 Studio One の使い方:各カテゴリーにジャンプします。

 内容が膨大になってきたので、サイト内検索がおすすめです: