PreSonus Studio OneStudio One の使い方メモ〜PreSonus Studio One DAW TIPS〜

 Studio One の使い方・メニュー表示はここをクリック

 Studio One の使い方・サイト内検索がおすすめです:

Studio One 4付属のIMPACT XTでパッドごとにカラーをつける

IMPACT XTのパッドに色をつけることができるようになりました。ドラムキット、ブラスヒット、SE、などとラベリングしておくと便利です。

トリガーモードに「Loop」が加わりました。ADSRエンベロープになります。

パッドを選んで、右上のセクションの一番左上の赤丸のところをクリックすると、選択できるカラーが出てきます。

IMPACT XTでパッドごとに色をつける

このように色がついて便利です!

IMPACT XTでパッドごとに色をつける

IMPACT XTの使い方-詳細、目次

各ページの中で使用している写真はパネルの色がグレーがIMPACT、イエローがIMPACT XTです。

IMPACT XT用・著作権フリードラム音源

商用利用も含めて利用可能な当サイト独自のドラムキットを無料配布!使い道があるかな?

IMPACT XTと合わせて使うと強力な機能!

ご存知なければご確認ください!!ドラムループからノートONのタイミングをMIDIにする方法

ピアノロールエディタのドラムモードでの使い方


その他のPreSonus Studio Oneの使い方メモはこちら

 Studio One の使い方:各カテゴリーにジャンプします。

 内容が膨大になってきたので、サイト内検索がおすすめです: