Studio One の使い方・メニュー表示はここをクリック
Studio One の使い方・サイト内検索がおすすめです:
Studio One 4付属のIMPACT XTでは、Studio One 3付属のIMPACTの16のパッドにがA〜Hの8バンク対応になり、合計128の音色をスタンバイできるようになりました。PADが足りなくなることはもうないと思います。
A〜Hの8つのタブを切り替えると、新しい、音色のまだアサインされていないPADに切り替わります。「C2」などのノートナンバーはMIDIで入力されたら発音する音です。
各ページの中で使用している写真はパネルの色がグレーがIMPACT、イエローがIMPACT XTです。
商用利用も含めて利用可能な当サイト独自のドラムキットを無料配布!使い道があるかな?
ご存知なければご確認ください!!ドラムループからノートONのタイミングをMIDIにする方法
その他のPreSonus Studio Oneの使い方メモはこちら
Studio One の使い方:各カテゴリーにジャンプします。
内容が膨大になってきたので、サイト内検索がおすすめです: