PreSonus Studio OneStudio One の使い方メモ〜PreSonus Studio One DAW TIPS〜

 Studio One の使い方・メニュー表示はここをクリック

 Studio One の使い方・サイト内検索がおすすめです:

Studio One 4〜のコードトラックで、キーを決める/自動判定する

Studio One 4〜のコードトラックは、現段階でも素晴らしいですが、まだ開発の余地を感じるところがあります。それの一つが「キー」です。キーを決めたからといって何か影響あるかといえば、現時点で確認できてるのは、Notionに譜面を書き出した時の調号に影響する、くらいですが、おそらく将来的には コードプログレッションのサポートとか、そういうのが出て来るとか、コードの変更のボイシングに影響するAI部分に直結するとか、勝手な想像ですけど、そうなるような気もします。

手動でキーを決める場所は2箇所。

コードトラックのインスペクタと、トランスポート部に「調」という名前であります。文字数とスペースの都合で「キー」ではなくて「調」になったものと思われます。

ただし、現時点では、Notionと連携をする以外では、キーを設定しても何かの役に立つというのは私は確認していません!

Studio One 4〜のコードトラックでキーを決める

キー/調の自動判定「キーの検出」

というわけで、あまり現時点では意味を感じませんが、将来役に立つ可能性があると思う機能のに、「キーの自動判定」 もできます。

キーを自動判定させたいイベントを複数もしくは全部選択して、イベント>「キーの検出」

Studio One 4〜のコードトラックでキーを自動で決める「キーの検出」

2018年5月段階では曲の途中からのキーの変更はできません。

Studio One 5では曲の途中からのキー変更もできるようになりました。

曲の途中でキーを変えることも可能になりました。方法はこちら

コードエディタ関連のその他の使い方

Studio One 4〜のコードエディタ関連の使い方まとめです。徐々に加筆していきます。

Notionとコードトラックを合わせて使うと強力な機能!

  • コードトラックのコードも合わせてNotionでパート譜を作成する・・・Notionとの組み合わせでコードトラックのキーとコードを反映させたパート譜の作成が可能です。

  • その他のPreSonus Studio Oneの使い方メモはこちら

     Studio One の使い方:各カテゴリーにジャンプします。

     内容が膨大になってきたので、サイト内検索がおすすめです: