Studio One の使い方・メニュー表示はここをクリック
Studio One の使い方・サイト内検索がおすすめです:
最新の情報については、こちらのPreSonus社のページを参照。
下記のバージョン以上でBig Surへ対応しているようです。いつもながら、PreSonus社は対応が早いなあと感心する。
Universal Contorolを使うPreSonusハードウエアでは対応済み。数が多くて書くのめんどくさいのでこちらの「Supported Hardware Productsの項目を見てね♥︎
新しいMac OSは、リリースされてからもしばらく、DAWだけでなく、オーディオインターフェイスのドライバ(クラスコンプライアントではないもの)や、プラグインにおいて対応していないことが多いです。
このため、Big Surに限らず、毎年のバージョンアップでは、必ずメーカーの対応状況を確認の上、OSのバージョンを上げましょう。
これはDAWに限ったことではありませんで、Adobe系も含め、全部です。
Apple純正のアプリケーションを使う場合のみ、OSをさっさとバージョンアップして良いです。
その他のPreSonus Studio Oneの使い方メモはこちら
Studio One の使い方:各カテゴリーにジャンプします。
内容が膨大になってきたので、サイト内検索がおすすめです: