Studio One の使い方・メニュー表示はここをクリック
Studio One の使い方・サイト内検索がおすすめです:
このビデオをunko化したものです。
アレンジエディタに直接スネアサンプルを貼り付けて曲を作る場合(私はIMPACT使うけど、いろんな方法論がありましょう) その音色を差し替えたくなることが当然あるでしょう。また、いろんな音色のスネアを差し替えてやってみたりも、方法論の一つでしょう。
右側のブラウザからすでに同じサンプルが複数張り付いているトラック(ここでは2トラック目)に差し替え対象のサンプルをドラッグする時、optionキー(windowsではalt)を押しながらドラッグすると、全てが一斉に置換されます。
Studio One ではサンプルの検索も簡単です「ループ」のタブから単語を「Snare」とか入れたら、他のスネアの音が出てきます。
ループタブはワンショットも含めます。
下のプレイヤーで再生もできるんで、これにしてみよっかなーってのがあったら、置換できるのです。
その他のPreSonus Studio Oneの使い方メモはこちら
Studio One の使い方:各カテゴリーにジャンプします。
内容が膨大になってきたので、サイト内検索がおすすめです: