Studio One の使い方・メニュー表示はここをクリック
Studio One の使い方・サイト内検索がおすすめです:
Studio One のアレンジエディタのトラックを個別にロックをかけて編集できないようにする方法です。
演奏をロックンロール化する意味ではありません。
ロックをかけて編集できなくしたいトラックを選択して右クリックから「1つのトラックをロック」とします。
フェーダーなど、コンソールは引き続き変更できます。アレンジエディタ上の音をロックする機能です。
ロックをかけるのは上のアレンジエディタで行いますが、ピアノロールにもこのような鍵のマークが出てきます。
声部ごとの編集をする場合など、ピアノロール画面では同時に複数のトラックを見ることができますが、動かしてしまわないためにはとても便利です。
その他のPreSonus Studio Oneの使い方メモはこちら
Studio One の使い方:各カテゴリーにジャンプします。
内容が膨大になってきたので、サイト内検索がおすすめです: