PreSonus Studio OneStudio One の使い方メモ〜PreSonus Studio One DAW TIPS〜

 Studio One の使い方・メニュー表示はここをクリック

 Studio One の使い方・サイト内検索がおすすめです:

Studio One に付属の1176コンプレッサー、 FET COMPを使おう

Studio One Artist/professionalにはクリアな音質のコンプレッサーだけでなく、かのUniversal Audioのど定番コンプレッサー、1176も付属しています。
名称は色々ズバリはあるので、FET COMPになっています。リビジョンなども非常に多いため、厳格なモデリングというよりPreSonusがええ塩梅と感じる塩加減になっていることでしょう。
うっかりサードパーティ製プラグインを買う前に考えてみましょう。浮いた金で焼肉か温泉へでも行ってHPMPを回復して楽しいDTMライフを送りましょう。

Fat Channel XT を呼び出し、Compressorの右側の▼をクリック

FETがあるので、そこから呼び出しましょう。

Studio Oneで1176コンプを呼び出す

どこから見ても1176のコンプが呼び出されます。

1176に見えませんか?ひょっとしてあなたが見ているのは天井か後ろにいる猫かブラウザで開いたエッチなサイトでしょうか。

Studio Oneで1176コンプを使う

1176・・・いや、FET COMPの使い方

その他、サードパーティ製プラグインを買う前に確認するんやで

他のFat Channel XT のバンドルのラインナップについて

Fat Channel XT のアドオンのバンドルのランナップ。

Fat Channel XT アドオンの購入方法

こちらのMI7 japanのサイトへのリンク先から購入してください。PreSonusなど海外のサイトから購入の場合はサポート対象外になるようです。


その他のPreSonus Studio Oneの使い方メモはこちら

 Studio One の使い方:各カテゴリーにジャンプします。

 内容が膨大になってきたので、サイト内検索がおすすめです: